いよいよJリーグが開催されますね!
まだ7/4から無観客試合で始まりますがその後徐々に観客も入れていくみたいですね。
ただ、応援の制限や座席の制限もあって今まで通りのサッカー観戦スタイルに戻るのもまだまだ時間がかかりそうですね。
そんな中、
ビールを飲んで、インスタ映えを撮って少しでもサッカー観戦が楽しくなったらと思いこの記事を書きました。
【サッカー観戦】ビール インスタ映えって撮れるの???
結論:撮れますよ。
スタジアムによっては普通のプラスチックコップにビールのところもありますが、場所によってはチームログが入っていたり、ビールの色がチームカラーになっていたりインスタ映えが撮れますよ。
ユアテックスタジアム

ベガルタ仙台のスタジアムで飲んだビールです。
チームのログが入っていて映えビールですね。
埼玉スタジアム2002

浦和レッズのスタジアムで飲んだビールです。
カップかわいいですね。映えビールですね。
味の素スタジアム

FC東京のスタジアムで飲んだビールです。
カップもFC東京のマスコットキャラクターのドロンパが載っていてかわいいですね。
鹿島スタジアム

鹿島アントラーズのスタジアムで飲んだビールです。
鹿島ログカッコ良いですね。
日産スタジアム

横浜Fマリノスのスタジアムで飲んだビールです。
マリノスカップカッコ良いですね。
BMWスタジアム

湘南ベルマーレのスタジアムでビール飲みました。
いい写真ですね。自分でいうのも何なんですが、映えてます。
等々力競技場

川崎フロンターレ本拠地のスタジアムです。
入口でフロンターレカップに入れ替えることは可能ですが、それ以外ではフロンターレカップはゲットできませんでした、、、。
日本平スタジアム

清水エスパルスの本拠地でも飲みました。
エコパスタジアム

ビール飲みました。
チームログを入れてほしいですね、、、。
豊田スタジアム

名古屋グランパスのスタジアムでも安定のビール。
ほとんどのお店は普通のコップですが、ホーム入口裏のお店は名古屋グランパスのログ入りカップでビールを入れてくれるので是非行ってみてください。
パナソニックスタジアム吹田

ガンバ大阪本拠地のスタジアムです。
ガンバカラーのカップいいですね。
カッコ良い、、、!!!
ヤンマースタジアム長居

セレッソ大阪本拠地のスタジアムです。
ここでもセレッソログ入りカップでビール飲みました。
ノエビアスタジアム

ヴィッセル神戸本拠地のスタジアムです。
ここもヴィッセル神戸カラーカップビール飲みました。
大分市営陸上競技場

大分トリニータのサブスタジアムです。
昭和電ドスタジアムではありませんが、ここでもビールを飲んでインスタ映えビール撮りました。
さいごに
まだまだ行ったことのないJリーグスタジアムはたくさんあります。
今年もいろんなスタジアムに行ってお酒飲んで楽しく過ごせたらと思います。
皆さんもインスタ映えのビール撮ってみてはいかがですか???
コメントを残す